cat on a train

目的はただ文章力をあげることだけ。そのために駄文を垂れ流す。

あついポケットティッシュがほしい

最近鼻をかむ機会がよくある

 

別にぼくは花粉症ではない。

 

年をとったからなのか、最近ご飯を食べるときに鼻水がよく出る。だからぼくはポケットティッシュをかならず携帯している。そうでないと、レストランとかに置いてある食後に口をふく紙(あれって正式名称ってなんていうんだろう)で拭くことになるんだが、あれは薄いので何枚も必要になってお店の人に申し訳ない。

 

で、ポケットティッシュの話。

 

日本のポケットティッシュペーパーは薄い。え、そんなこと気にしたことがない?そうでしょう、ぼくもドイツに行くまではそうだった。

 

日本のポケットティッシュペーパーはおそらく2枚重ねが基本だと思う。それに対しドイツのポケットティッシュペーパーは3-4枚重ねが基本。あとドイツのはなんか紙そのものがしっかりしてる感じだったと思う。

 

あとドイツのポケットティッシュは紙の取り出し方が日本のとは違う。どういう感じかというと、とりあえずビールさんが書かれた記事に載っている絵がわかりやすい。

 

www.huffingtonpost.jp

 

この取り出し方の方がティッシュを取り出しやすいと思う。

 

で何が言いたいかというと、ドイツ式は鼻をかむまでにかかる時間が短くていい。

 

日本式の場合、こうなる。

 

うお、鼻水が出てきた!やばい、鼻をかまなくては。ポケットティッシュを取り出してと。どっちが取り出し口だっけ。あ、こっちか。ん、やばい、鼻水がテーブルに落ちそうだ、急がなければ!げ!ティッシュを取り出すときにティッシュが破けた。これだからやわなティッシュは困る!慎重に2枚くらい取り出して、折りたたまれてるから伸ばして……ああ、鼻水落ちた。

 

いや、ならんだろ、というツッコミがあるかもしれないが、まあ、鼻をかむまでがめんどくさい。

 

これにたいしてドイツ式のは、ティッシュが取り出しやすい、シュッと取り出してもティッシュが頑丈だから破けない。鼻水の量が少なければ一枚でいける。つまり、速攻で鼻をかめる!

 

だから、ドイツ式のポケットティッシュを日本で販売したらけっこう需要があるんじゃないかなあ、と思った。でもドイツのポケットティッシュは結構ごわごわしてるから、肌が弱い人は荒れるかもしれない。そこは注意。というかドイツ式のは実は日本にもあって、ぼくが見つけれてないだけかもしれないけど。

 

結論だけど、いつもと違う環境で過ごしてみると、常識だと思っていたことが実は自分の知ってる世界だけでの常識だったと気づくことがあるよ!、というのをティッシュペーパーを例にして言いたかった。